オフ
閉じる
    おすすめの検索結果

    検索結果: ""

    ニュース

    2025年6月

    2025年国連海洋会議が閉幕
    最終日は「SEA BEYOND」プロジェクトを終日実施

    2025年6月14日、ミラノおよびニース – フランスとコスタリカの共催により、ニースにて6月9日から13日まで開催された2025年国連海洋会議が、6月14日に幕を閉じました。最終日の6月13日には、ユネスコのパビリオン「Beyond Borders: Ocean Futures」にて、SEA BEYONDを主体とする一連のイベントが実施されました。このパビリオンは会議エリアであるラ・バレーヌに設置され、来場者とメディアに公開されました。

    午前の部はプロジェクトのパネル紹介で幕を開け、エコノミスト・インパクトのエディトリアルマネージャーである近藤奈香氏が司会を務めました。ディスカッションでは、フランチェスカ・サントーロ氏(ユネスコIOCシニアプログラムオフィサー)、パオラ・カルルッチョ氏(ユネスコIOCプロジェクトアシスタント)、ルカ・ブッソリーノ氏(CRA - Carlo Ratti Associati戦略・イノベーション担当マネージングパートナー兼責任者)が、SEA BEYOND初の教育施設として昨年4月にヴェネツィアにオープンした、SEA BEYOND海洋リテラシーセンターについて報告しました。

    続いて、本プロジェクトの新たなコラボレーションとなる、サンゴ礁の修復に取り組む非営利団体コーラル・ガーデナーズへの支援計画が発表されました。これに関連して、コーラル・ガーデナーズ創設者のティトゥアン・ベルニコ氏と、海洋生物学者のジョヴァンニ・キミエンティ氏との対談が行なわれ、環境保護活動家のヴァレンティーナ・ゴットリーブ氏が司会を務めました。

    プレスリリース
    2025年国連海洋会議が閉幕 最終日は「SEA BEYOND」プロジェクトを終日実施

    Thank you for signing up