ニュース
2023年6月

プラダ・グループとユネスコ政府間海洋学委員会(IOC/UNESCO)が、SEA BEYONDにおける新たに強化されたパートナーシップについて発表

2023年6月27日、パリ – ユネスコ政府間海洋学委員会の加盟国総会(2023 年6月21日~30日開催)において、プラダ・グループとユネスコ政府間海洋学委員会(IOC/UNESCO)は、2019年から共同で実施している海洋リテラシー原則の普及と海洋保全に特化した教育プログラム「SEA BEYOND」の枠組みにおいて、パートナーシップを新たに強化することを発表しました。

ユネスコ本部で開かれた公式記者会見には、以下の各氏が出席しました:ウラジーミル・リャビニン IOC/UNESCO事務局長兼ユネスコ事務局長補佐、ロレンツォ・ベルテッリ プラダ・グループCSR責任者、リボリオ・ステッリーノ 駐ユネスコ イタリア大使、フランチェスカ・サントロ IOC/UNESCOシニアプログラムオフィサー。

新たなパートナーシップの合意のもと、プラダ・グループは、Prada Re-Nylonからの収益の1%を、SEA BEYONDプロジェクトのさらなる持続と発展のために継続的に寄付するという大胆なコミットメントを掲げ、海洋リテラシーを目的とした2年間の新プログラムを発表しました。

今回、SEA BEYONDのリソースが大幅に増加したことで、同プログラムは教育のみならず、新たに海洋に関連する次の2分野にも注力することになります:科学研究および人道的プロジェクトへの支援。

この強化されたパートナーシップの目的は、SEA BEYONDがオープン・プラットフォームとなり、海洋保全の原則を軸とする第三者プロジェクトを迎え入れることです。IOC/UNESCO は今後、関連する機会を発掘し、プラダ・グループから提案されるすべての新しいプロジェクトを分析・検証します。

プラダ・グループとIOC/UNESCOの新たなパートナーシップにより、ユネスコ欧州科学文化地域局とIOC海洋リテラシープロジェクト事務局が所在するヴェネツィアに、「海洋の10年」調整事務局が開設されます。

プレスリリース
プラダ・グループとユネスコ政府間海洋学委員会(IOC/UNESCO)が、SEA BEYONDにおける新たに強化されたパートナーシップについて発表

Thank you for signing up