プラダとストーリーテリングパートナーのナショナル ジオグラフィック クリエイティブワークスとの共同制作による、4部構成のショートムービーシリーズの最終章では、俳優のセイディー・シンクが北中米のグレードケルプハイウェイを案内します。
これはアメリカ大陸の太平洋岸沿いに何千マイルにもわたって連なる海中の「ケルプの森」であり、海洋エコシステムに不可欠な海域です。食用魚、貝類、海洋哺乳類、鳥類、海藻などが生息するグレートケルプハイウェイは、その豊かな生物多様性によって周辺海域の海洋生物を支えるとともに、何世紀もの間、漁業を通じて人類の命も支えてきました。
セイディー・シンクは、ジョヴァンニ・キミエンティ(海洋生物学者、Sea Beyonder、プロジェクトアンバサダー)、およびロドリゴ・ベアス(科学者)と共に、メキシコのバハ・カリフォルニア州北西沖にあるコロナド諸島海域のグレートケルプハイウェイを詳しく探ります。海水温の上昇、絶滅寸前の生物種、乱獲、地球規模の汚染といった環境問題が、ケルプの森の繊細な生息環境に影響を及ぼし、今や絶滅の危機に追いやっている状況を現地から報告します。
この脅威に対処するには、まずそれを理解する必要があります。2019年からプラダ・グループがユネスコの政府間海洋学委員会(IOC)と協働で進めている教育プログラム「SEA BEYOND」では、変化を促す重要な手段として知識を活用し、海洋保護に対する若い世代の認識を促しています。
ストーリーテリングパートナーのナショナル ジオグラフィック クリエイティブワークスとの共同制作による、Prada Re-Nylonをテーマとする4部構成のショートムービーシリーズ最終章は、ただいまprada.comにてご覧いただけます。